1月6日午後7時ころ、久留米市高良内町に住む男性宅のパソコンに「トロイの木馬に感染しました」などと嘘のメッセージが表示され、画面にあった番号に電話したところ、サポート会社を名乗る男から電子マネーカードで修理費用を支払うよう請求されるニセ電話詐欺事件が発生しました。
●警告画面や警報音に慌てず、家族や警察に相談しましょう。
●多額の電子マネーカードを購入する人には「詐欺ではないですか」声かけをお願いします。
配信者:久留米警察署
お問い合わせ・情報提供先 0942-38-0110
●警告画面や警報音に慌てず、家族や警察に相談しましょう。
●多額の電子マネーカードを購入する人には「詐欺ではないですか」声かけをお願いします。
配信者:久留米警察署
お問い合わせ・情報提供先 0942-38-0110