スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

南区で不審電話の発生

9月22日午後4時半ころ、福岡市南区において、自宅固定電話に南警察署生活安全課をかたる者から「オレオレ詐欺の犯人を逮捕した。 押収物の中にあなたの名前があった。 」等という不審電話が発生しています。 ●迷惑電話防止機能付き電話機「まっ太フォン」を設置しましょう。 ●一人で悩まず家族等に相談しましょう。 ●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番! 配信者:南警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-542-0110
最近の投稿

苅田町小波瀬で付きまとい事案の発生

9月21日午後6時00分ころ、苅田町小波瀬の公園で、女性が見知らぬ男性から「きれいな体のラインしてるね」等と声を掛けられ、公園内を付きまとわれる事案が発生しました。 男は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、やせ型、紺色半袖シャツを着用しています。 ●危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを活用する●ためらわず110番通報するなどしましょう。 配信者:行橋警察署 お問い合わせ・情報提供先 0930-24-5110

大野城市で公然わいせつの発生

9月21日午後8時40分ころ、大野城市瓦田3丁目付近路上で、男が通行中の女性に下半身を見せつけるという事案が発生しました。 犯人は、年齢40〜50歳くらい、身長160〜170センチくらい、小太り、眼鏡、黒色自転車を使用しています。 ●危険を感じたら大声を出す。 ●防犯ブザーを活用する等しましょう。 配信者:春日警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-580-0110

小倉北区でニセ電話詐欺事件発生

9月20日午後6時30分ころ、北九州市小倉北区に居住する女性が、友人になりすました人物から、携帯アプリのメッセージ機能を通じて電子マネーカードの購入を指示され、女性が購入した結果、その利用権をだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生しました。 ●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番●多額の電子マネーを買っている人や、電子マネーを見ながら通話している人などを見かけた際には、「詐欺ではないですか?」と声掛けをお願いします。 配信者:小倉北警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-583-0110

早良区で痴漢発生

9月22日午前0時10分ころ、早良区野芥4丁目3番付近の道路上で、帰宅中の女性が、見知らぬ男から体を触られる事件が発生しました。 犯人は、年齢20歳代の男、黒っぽい帽子、色不明の半袖シャツを着用して、軽快自転車に乗車しています。 ●深夜の一人歩きは避ける。 ●危険を感じたら大声を出す。 ●防犯ブザーを活用するなどしましょう。 配信者:早良警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-847-0110

福岡市南区で猿の出没情報

 9月22日午前6時ころから午前8時ころにかけて、福岡市南区鶴田1丁目、老司4丁目、老司5丁目付近において、猿の目撃情報がありました。 猿を目撃した際は、●絶対に近づかない。 ●猿と目を合わせない。 ●エサを与えない。 ●身の安全の確保を徹底しましょう。 配信者:南警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-542-0110

城南区で声掛け事案発生

9月21日午後3時40分ころ、福岡市城南区田島4丁目14番付近の公園内で、遊んでいた男児等が、見知らぬ女から、「荷物を運ぶのを手伝って欲しい」等と声をかけられる事案が発生しました。 女は、白色ハット帽、白色上衣、黒色ズボンを着用しています。 ●身の危険を感じたら大声を出す。 ●防犯ブザー等を活用するなどしましょう。 配信者:城南警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-801-0110